• Hello.
  • THIRD PLASTIC
  • P-A-T-H
  • Route 6 11th year
  • El camino de Santiago
  • Himalaya
  • Dot people
  • Works
  • Store
  • Blog
  • About&Contact
  • Menu

KAWAI YUKO

  • Hello.
  • THIRD PLASTIC
  • P-A-T-H
  • Route 6 11th year
  • El camino de Santiago
  • Himalaya
  • Dot people
  • Works
  • Store
  • Blog
  • About&Contact
_DSC6563.jpg

2014.7.17 大文字山・銭湯・石川直樹

July 18, 2014

久しぶりに大文字山に登りにいった。

昼過ぎに思い立って、なか卯ですだちおろしうどんをかきこみ銀閣寺横の登山道へ。

最近まったく登っていなかったせいか、ちょっと登っただけで息がきれる。前からこんなもんだったような気もするけれど。西洋人の男の人に抜かされる。(写真の人)

大文字の火床はいつ来ても気持ちがいい。夕暮れ時は風もあって涼しかった。汗も乾く。

下山時に適当な道で下りたら道に迷いまくってしまった。時間もないし来た道を走って戻る。体力が衰えきってないことを知るよい機会だと思おう。

大文字山は迷路のようになっているのでご注意を。

下山後は銭湯へ。汗をかいた後の大きなお風呂程気持ちのよいものはない!洗うものを何も持ってなくてお湯でざばざば流していたら、親切なおねいさんが石けんを貸してくれました。ありがとうございます。

ひとっ風呂浴びた後は、恵文社に石川直樹さんのトークショーを聞きにいってきました。

8000m峰に4座登っていて、登った人しか分からない話が聞けて面白かった。エクストリーム喫煙とゼリーが印象に残った。

次はK2を目標にしているそうでK2といえばパキスタン。

最近パキスタンに行きたいな〜と夢を膨らませている。ヒマラヤにもまた行きたいなあ。

今日は写真集ってよいな!ってあらためて思った日でした。特にちょこっと文章が添えられている写真集が好き。

Prev / Next